News

新着情報

2025/07/15

ブログ

美容室のトリートメントは効果ない?やる意味や持続期間

美容室のトリートメントはお金を払ってまでやる意味はある?

美容室のトリートメントって効果ないの?

このような質問をいただくことがあります。

 

美容室のトリートメントは効果ないわけではありません。

美容室がおすすめしているのは、やる意味があるからこそです!

 

美容室のトリートメントをやる意味や、効果の持続期間などを解説します。

 

■美容室のトリートメントは効果ない?やる意味

 

冒頭でもお話ししましたが、美容室のトリートメントは効果ないわけではありません。

むしろ、ご自宅で行うトリートメントより効果があります。

なぜご自宅で行うトリートメントより効果があるかと言うと、

 

・使っている薬剤が専門的なものだから(美容室の専売など)

・トリートメント時の技術力が違うから

・トリートメントの工程が異なるから

 

です。

 

美容室で使っているトリートメントは一般的に高価な専門的なもので、その美容室のスタッフたちが「効果あり」「自信を持っておすすめできる」と認めたものです。

ドラッグストアなどでは販売していない専門的なものなので、市販のトリートメントと比較すると効果は段違いになっています。

 

加えて、技術力のある専門的なスタッフがトリートメントを行いますので、家とは違う工程で、さらに手や器具によって髪を傷めずトリートメントできます。

ご自宅でのトリートメントでは髪を乱暴に擦ってしまうなど、意外と工程・技術の部分で髪を傷めてしまうことが多いのです。

美容室のトリートメントでは、こういったリスクはまずありません。

 

さらに、当美容室の場合、使っている薬剤から器具まですべて徹底したダメージレスのものです。

髪にダメージを与えない。

髪のダメージを回復させる。

その上で髪質を改善していくので、「髪が本当に艶々になった」「髪の傷みが治った」と喜びの声をいくつもいただいています。

 

■美容室のトリートメントの効果が持続する期間

 

美容室のトリートメントは効果ないわけではない。

やる意味がある。

こんなふうに言われても、「効果の持続期間が短ければやる意味がない」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

美容室のトリートメントはどれくらい効果が持続するのでしょう?

 

まずはご自宅でのトリートメント。

ご自宅でのトリートメントは毎日行っても差し支えありません。

毎日でもOKということは、つまり、効果の持続期間が極めて短いということです。

トリートメントの効果が長期間持続するのであれば、毎日やる意味がありません。

 

では、美容室のトリートメントはどうかと言うと、一般的には1カ月~2カ月は効果が持続します。

この間はご自宅で念入りにトリートメントしなくても、髪の手触りがよく、さらさら感が続くと言えるでしょう。

髪がやや傷んでいる方の場合は持続期間がやや短くなりますが、美容室のトリートメントを繰り返しているうちに自然と持続期間が伸びていきます。

 

■最後に

 

美容室のトリートメントは効果ないわけではありません。

むしろ、髪をキレイに保ちたいから、髪質を改善したい方にはおすすめです。

 

当美容室ではその方に合ったトリートメント・髪質改善の施術をご案内しています。

髪のお悩みなら、Regelaにお任せください。

Information店舗情報

  • 店舗情報Regela
  • 住所北海道苫小牧市清水町1-3-2
  • 最寄り駅JR苫小牧駅
  • 営業時間

    Barber
     水~土 9:00~19:00
     日・祝 9:00~18:00

    Beauty
     水~日 9:00~18:00

  •                    
  • 定休日毎週月・火曜日
  • 駐車場5台分あり

TEL.0144-37-6222

クレジットカードご利用いただけます。
VISA Mastercard JCB American Express
VISA/Mastercard/JCB/American Express